日 時 2015年12月21日(月)18:00~20:00 (17:30より受付)
会 場 日本大学芸術学部江古田校舎 映画棟EB2教室(練馬区旭丘2-42-1)
http://www.art.nihon-u.ac.jp/information/access.html
※集合場所について
直接EB2教室へお越しください。正門・守衛受付にて場所のご案内を致します。
定 員 60名(先着順)
会 費 無料   ※出席をご希望の方は、申込みフォームよりお申込ください。
申込締切日 2015年12月18日(金)
※やむをえずキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願い致します。
【上映作品】  
1. 「生命の誕生 ~絶滅危惧種日本メダカの発生~」(13分)
  撮影:豊岡定夫/企画:豊岡定夫/製作:豊岡與志子
 
「生命の誕生 絶滅危惧種日本メダカの発生」より
  神秘に包まれた胚の発生。血液や心臓も形作られていない頃から、命は宿り、生を継承する為に生まれ出てきます。命とは何なのかを、メダカの胚の発生から見つめていきます。第56回 科学技術映像祭 研究開発・教育部門 部門優秀賞。
   
2. 「Sex Change オキナワベニハゼの社会と性転換」(28分)
 

撮影:谷口常也/企画・製作:株式会社東京シネマ新社

 
「Sex Change オキナワベニハゼの社会と性転換」より
 

オキナワベニハゼの社会における、メスからオス、オスからメスへの魚類の「双方向性転換」を、オス・メスの行動の鮮やかな違いを通じて考察、巧妙な繁殖の仕組みを解き明かします。第56回 科学技術映像祭 文部科学大臣賞。

 
18:00 開会挨拶
18:05 上映「生命の誕生 〜絶滅危惧種ニホンメダカの発生〜」
18:20 作品解説 能勢広.氏(制作・編集)
18:40 上映「Sex Change オキナワベニハゼの社会と性転換」
19:10  作品解説 谷口常也氏(東京シネマ新社)
19:30 質疑応答
20:00 閉会挨拶
お問い合わせ 日本映画テレビ技術協会 吉野、山田
TEL:03-5255-6201 FAX:03-5255-6202 E-mail:seminar@mpte.jp
主 催 (一社)日本映画テレビ技術協会 撮影部会
協 力 日本大学芸術学部
 

 
 
MPTE第25回勉強会
「科学映画を観る会」

参加申込フォーム
 
*必須項目については全てご指定願います。
会員種別 * 個人会員  法人会員   非会員   学生
ご氏名 *
ふりがな *
社名/学校名  *
所属/学部 *
役職/学年 *
電話番号 *
e-mail *
   
 
 
 
TOPに戻る