世界的に著名な日本美術界の重鎮、藤田嗣治画伯の生涯を描いた日仏合作映画「FOUJITA」。小栗康平監督の演出意図を達成するためにデジタル映像技術の側面から様々な取り組みが行われました。今回の勉強会は小栗監督のインタビューと技術スタッフの取り組みをお話し頂く大変貴重な機会となりました。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
日 時 2015年11月27日(金) 14:30~17:00(受付開始は14:00~)
講 師 『FOUJITA』監督 小栗 康平 氏
株式会社オムニバス・ジャパン
堀内  勉 氏(テクニカルプロデューサー)
時任 賢三 氏(テクニカルディレクター、データ・マネージャー)
山口 義彦 氏(デジタル・イメージング・テクニシャン)
牧野 由典 氏(ヴィジュアルエフェクトスーパーバイザー)
会 場 学校法人電子学園日本電子専門学校 9号館 ホール(メディアセンター)
(東京都新宿区百人町1-25-20)
JR中央・総武線 大久保駅南口下車 徒歩3分
http://www.jec.ac.jp/access/
定 員 150名
会 費 MPTE会員(個人・法人)及び学生・・・無料、非会員・・・¥2,000円(当日受付)
申込締切日 2015年11月26日(木)
※やむをえずキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願い致します。
14:00
14:30
会場受付開始
開会挨拶
14:35
14:50
15:10
15:30
15:50
全体の取り組みについて
技術ワークフロー&カラーマネージメント解説
撮影技術説明&現場メイキング上映
VFX説明(VFXメイキング上映含む)
データ・マネージメント~アーカイブ説明
16:10 休憩
16:20 小栗監督インタビュー
16:50
17:00
質疑応答
閉会挨拶
お問い合わせ TEL:03-5255-6201 FAX:03-5255-6202 E-mail:seminar@mpte.jp
主 催 一般社団法人 日本映画テレビ技術協会 アニメーション部会
協 力 株式会社オムニバス・ジャパン、日本電子専門学校
 

 
 
MPTE第24回勉強会
日仏合作映画『FOUJITA』のすべて
企画演出から撮影、VFX、データアーカイブまで

参加申込フォーム
 
*必須項目については全てご指定願います。
会員種別 * 個人会員  法人会員   非会員   学生
ご氏名 *
ふりがな *
社名/学校名  *
所属/学部 *
役職/学年 *
電話番号 *
e-mail *
   
 
 
 
TOPに戻る